はじめまして。
タケモトミルクコーポレーション株式会社 代表の竹本英治と申します。
43歳の松坂世代、2児の父でもあります。
30~50歳代は将来に対する不安だらけ?
私自身2児の父親ということもあり、どうやって家族を養っていこうかと毎日悩む日々を送っています。経済や年金問題で家族の将来や老後に対する不安は増すばかり。
「日本!何やってんだ!」と心の中では叫んでいますが、実際自分の力だけではどうすることもできず…。
・もし、自分が病気になってしまったら…
・ある日突然倒れてしまったら…
・長期間仕事を休んで収入が減ってしまったら…
同じように悩んでる方は多いと思います。
そんな中で、じゃあ自分に今できることは何か考えた時にこれしかない!と思ったんです。なんだ、そんなことかぁと思われてしまうかもしれませんが、今の時代には絶対に必要だと感じています。実際、私自身だけじゃなく当店のお客様も同じように考えて実行している人がいっぱいいます。
これをやったから将来安泰とか、保証されるわけでもありません。私を含め、多くの人がやっている理由は、未来を守るための第一歩と考えているからです。
みなさんも是非実行してみてはいかがですか。
P.S
いまやっているのは「自分自身を守ること」。家族を守るためには、まず自分自身を守ることからと考えました。大好きなタバコをやめ、仕事の時間を減らし、休みを増やし、睡眠時間を増やし、生活のリズムをできるだけ一定にしました。自身が倒れたら何も守ることが出来ないですからね。
P.P.S
さらにもう一つ毎日やっているのが「ヨーグルト習慣」。ヨーグルトを毎日食べることで体調を壊すことが少なくなりました。やっぱり毎日の習慣は大きです。ヨーグルトに守られてる感が半端ないので仕事にもいい影響がでてます。